TKA術後の理学療法についてTKA術後の膝屈曲ROMの改善に対するアプローチについて~膝周囲の組織への介入編~ 今回は、「膝周囲の組織に対するアプローチ方法」について紹介していきます。TKA術後だからといって、アイシングして、膝を曲げる訓練をして歩く練習をすればいいってもんではありません。なぜ膝が曲がらないのか?「この組織に対してアプローチしたら曲がりやすくなる」ということがわかっていれば、初回に介入した際の問診の質も変わってくると思います。今回はそういった「なぜ」を解決するための記事になればと思いまとめていきます。 2022.06.09TKA術後の理学療法について
TKA術後の理学療法についてTKA術後の膝屈曲ROMの改善に対するアプローチについて~ROM訓練編~ 今回はTKA術後のROM改善方法についてです。アプローチについては、様々な方法があり、突き詰めていくと最終的にはしっかり評価を行って必要なアプローチだけを行うことが望ましいです。今回は原因の方はひとまず置いといて、純粋なTKA術後の屈曲ROM制限についてのアプローチ方法をまとめていきたいと思います。今回は、屈曲ROM制限に対する直接的なROM訓練について紹介していきます。 2022.06.05TKA術後の理学療法について